法要のご案内
蓮如上人月忌法要
本願寺中興の祖と仰がれる本願寺第八代宗主蓮如上人のご命日法要
本願寺山科別院 中宗堂にて毎月14日午後2時から奉讃蓮如上人作法にてお勤めいたしております。お気軽にご参拝ください。
また、毎年5月14日には蓮如上人御祥月法要を行ないます。
永代経法要・一座経法要のお申込み
門徒の皆様の永代経・一座経の申込を随時受付いたしております。詳しくは山科別院までお問い合わせください。
また、毎月14日(4、8、10月除く)午後1時よりお勤めいたしておりますのでお気軽にご参拝ください。
晨朝(朝のおつとめ)のご案内
毎朝7時より、朝のおつとめに近くの方々、
門信徒の皆様にご参拝くださいますようご案内いたします。
*初めてご参拝の方、貸出本の聖典をご準備させていただいております。お念珠・式章をご持参下さい。
新規墓地特別交付中
親鸞聖人のみ教えを今日にお伝えいただいた本願寺中興の祖、蓮如上人ゆかりの聖地「本願寺山科別院」。山科の地は、荘厳華麗を極めた山科本願寺のご旧跡です。この山科の地に墓所を設けられることは、浄土真宗のご門徒にとって、大いなる喜びとなるでしょう。
墓地に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。
更新情報・お知らせ
- 本願寺山科別院機関紙「べついんだより」第11号を新しく掲載しました。

- 本願寺山科別院機関紙「山科さん」第44号を掲載しました。

- 本願寺山科別院機関紙「べついんだより」第8号を掲載しました。

- 本願寺山科別院機関紙「山科さん」第42号・第43号を掲載しました。

- 本願寺山科別院機関紙「べついんだより」を掲載しました。

- 本願寺山科別院機関紙「山科さん」第41号を掲載しました。

- 本願寺山科別院機関紙「山科さん」第40号を掲載しました。

- 本願寺山科別院機関紙「山科さん」第39号を掲載しました。

- ガールスカウト京都第50団のフェイスブックページをリンクしました。

- 蓮如上人ご誕生600年記念法要の様子を過去の行事アルバムに掲載しました。

- 本願寺山科別院 機関紙「山科さん」第38号を掲載しました。

- 本願寺山科別院「花まつり」の様子を過去の行事アルバムに掲載しました。

- 本願寺山科別院『中宗会』を平成28年4月13日(水)・14日(木)に開催します。詳しくは行事・法要のご案内ページをご覧ください。

- 本願寺山科別院の3本の樹木が京都市「区民の誇りの木」に選定されました。詳しくは本願寺山科別院の見どころをご覧ください。
- 本願寺山科別院機関紙「山科さん」第37号を掲載しました。詳しくは本願寺山科別院 機関紙 山科さんページをご覧ください。
- 報恩講法要を10月13日(火)・14日(水)に営みます。
- 8月14日から16日の3日間の無料循環バス運行に関するお知らせを掲載しました。
- 蓮如上人ご誕生600年記念法要に関するページを新しく掲載いたしました。
- 土曜こども会「七夕」イベントの告知を掲載しました。
- 8月15日(土)に山科別院本堂にて盂蘭盆会を営みます。
- 6月28日(日)に山科別院本堂にて総永代経法要を営みます。
- 6月14日(日)に蓮如上人月忌法要を開催いたします。6月以降の日程はこちらをご覧ください。
- 5月17日(日)に子ども降誕会を開催します。
- 本願寺山科別院機関紙「山科さん」を発刊しました。詳しくは本願寺山科別院 機関紙 山科さんページをご覧ください。
- 蓮如上人 ご誕生六百年記念法要を11月6日(金)~7日(土)開催が決定しました。詳しくは行事・法要のご案内ページをご覧ください。
- 本願寺山科別院の見どころページを更新しました。
- 行事・法要のご案内に5月14日開催の蓮如上人月忌法要を追加しました。
- 過去の行事アルバムに「蓮如上人ご誕生600年記念法要 高札立札式」と「花まつりに白象巡行」の報告と写真アルバムを追加しました。
- 2015年4月13日(月)、4月14日(火)「中宗会」を開催いたします。
- 2015年4月5日(日)「花まつり」を開催いたします。
- 2015年3月21日(土)春分の日 山科別院→墓地→山科駅間の巡回バスを運行いたします。
- ホームページをリニューアルしました。